アビダルブログ

ジャンルを問わず、シェアしたいものを投稿していきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

この面積?解けると気持ちいい!

(三角形)-(1/6公式)=(2×8÷2)-(1/6×2^3)=8-4/3=20/3(1/3公式)×2+(三角形)=27/6×2+81/4=117/41/3×2^3+1/3×2^3=16/3

この面積?気持ちいい解法↓2次関数の面積が三角形の面積になる!

P、Hを使わなければ、「確率」はもっとシンプルになる。

P、Hが要らない理由(=Cと!だけでいい理由)まず、CC=「異なるn個から異なるr個を選ぶ」例えば、5人から2人選ぶ→ 5C2次に、!!=「一列に並べる」例えば、6人を一列に並べる→ 6!そして、、、PP・・・「異なるn個から異なるr個を選んで1列に並べる」つまり、…

著作権違反について

著作物とは「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」(2条1項1号)」著作権法より一般の著作物 ⚫︎言語…講演、論文、レポート、など⚫︎音楽…楽曲、歌詞、など⚫︎振り付け…舞踏の振り付け、⚫︎美術…絵画、彫…

モンサント社とは何者か

◉モンサントとは1901年設立多国籍バイオ化学メーカー。あのベトナム戦争の枯葉剤を作った会社。人体への悪影響を与える商品をつくることで訴訟を度々受けている。種子法の廃止によって、そんな会社の傘下、日本モンサントを通して、モンサントの商品が日本で…

《民営化》なんでもかんでも民営化するもんじゃない

何を民営化するのか。ひとつの答えを示唆してくれるのが『法と経済』(スティーブン・シャベル)である。以下、本書の内容の一部を引用する。◉公営化の条件◉民営による不利益とはサービスが供給できなくなる可能性不払い者を排除するための費用使用料がかか…

《種子法廃止の問題》アメリカ企業に乗っ取られる日本

2017年2月10日種子法が廃止された。3月23日には種子法廃止が成立。そして4月1日に公布された。もともと種子法は米、麦、大豆、等、主要な穀物の種子を種子法で優良なものが安定して供給できるように制定された法律。「米の消費が落ち込んで生産が過剰になっ…

スマホで朝生!を見て、思ったこと

堀江貴文と豊田議員が議論していた、「国会」の話を取り上げます。どうも噛み合っていなかった。原因は何か?それは❶堀江さんの二義的発言、と❷よくわからない意見❸議員という立場上、「国会で有意義なことをしている」と言いたい豊田議員と小西議員❹全く理…

猿人はなぜ、アフリカで出現したのか?に対する一応の説明と謎

「イーストサイドストーリー」説の説明■猿人出現のメカニズム【 乾燥化・CO2濃度低下】 ↓ ↓ ① ↓ 【草原】 ↓ ↓ ↓ 【草食動物が集まってくる。】 ↓ ↓ ② ↓ 【猿人の出現】①乾燥化・CO2濃度の低下によって、 森→草原になる理由乾燥に耐えらない森が衰退し、乾燥…

世界の離婚率ー40年間で2倍ー

カリフォルニア大学アーバイン校の社会学者、Cheng-Tong Lir Wang氏とEvan Schofer氏は、世界84カ国での約40年間の離婚データ(1970 - 2008年)を分析しました。彼らは時代による離婚率の変化と場所によって異なる離婚率を調べました。彼らの報告書、「Comin…

平和主義者フロイトが目指す平和を実現すると、人類滅亡

『ひとはなぜ戦争をするのか』でフロイトが語った理想は一見正しそうである。↓でまとめています。https://abidal.hatenablog.com/entry/2019/02/03/222507ただ、完璧な実現は(もちろんありえないが)逆に人類滅亡につながる。というのが面白い!◉戦争をなく…

ひとはなぜ戦争をするのか?アインシュタインとフロイトが語る

『ひとはなぜ戦争をするのか』この本は、国際連盟がアインシュタインに「誰でも好きな方を選び、いまの文明で最も大切と思える問いについて意見を交換して下さい。」と提案し、始まった手紙交換を記したものです。アインシュタインが選んだ相手はフロイト!…

なぜドラッグはやめられないのか。10の理由

https://www.psychologytoday.com/us/blog/science-choice/201801/10-reasons-why-people-continue-use-drugspsychology todayから引用__和訳なぜドラッグは止められないのか①遺伝的脆弱性なぜ特定の個人だけが中毒になりそして中毒から抜け出せないのか。中…

節分の日 ぼーっと買い物するのは危険だった

今週のお題「わたしの節分」2018/2/31年前の節分の日ふらっとコンビニへ100円程度のパンと150円程度のおにぎりを手にレジに向かった。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜頭の中では300円程度と思い、500円玉を置いた。表示された金額は700円越え Σ(…

動物も悲しむのか?

https://www.psychologytoday.com/intl/blog/hot-thought/201902/do-animals-feel-griefpsychology today 和訳動物も悲しむのか?Mark Bekoff(2007)によると、動物は、仲間、家族、または友人の死において、悲しむ様子を見ることができます。人間のように…

なぜカウンセリングを受けたくないのか?9つの理由

https://www.psychologytoday.com/intl/blog/psychoanalysis-unplugged/201902/9-reasons-why-people-resist-starting-therapypsychology todayの和訳2/2①自分の病気はそれほど悪くないと思ってしまうたいてい、治療は最後の手段として、または深刻な問題を…

<心理学>数字が与える影響 なぜAKB48、乃木坂46なのか?

数学も性別と関係していることが心理学で明らかになっています。今回は、数字の印象についてです。次の写真を見てください。そして、どちらが女の子だと思いますか? 上の49番の赤ちゃんが男の子で 下の48番の赤ちゃんが女の子に見える。 と、いうのが心理学…

ムロツヨシは最強ということがわかった

「アホとは付き合うな」なんて当たり前。これをマジメに考察し、「ヤンキーが喧嘩する理由」を紐解いてみたい。●非論理と論理が戦うと非論理が勝つ。子供の頃の会話を思い出してください。例 オウム返し A君: 〇〇だよな B君: 〇〇だよなA: まねすんなよ B: …