アビダルブログ

ジャンルを問わず、シェアしたいものを投稿していきます。

スマホで朝生!を見て、思ったこと

堀江貴文と豊田議員が議論していた、

「国会」の話を取り上げます。


どうも噛み合っていなかった。


原因は何か?


それは

❶堀江さんの二義的発言、と


❷よくわからない意見


❸議員という立場上、「国会で有意義なことをしている」と言いたい豊田議員と小西議員


❹全く理解していない田原さん




まず、堀江さんの発言は、


議員を廃止」というから、完全に国会を廃止するのかと思いきや、「いつもはいらない」とか「最後の2割を、残す」と言う。

セレモニーとしての「国会」をなくして、核の部分の「国会」を残す。という意見だった。


つまり

スマホによる直接民主主義に近いやり方で

最後の決定は国会で行う。セレモニーとしての「国会」を廃止した方がいい。

という意味の「国会は不要」だった。




小西議員、豊田議員は、


国会は不要」を認めれば、「自分で自分はいらない」というようなことで、認められない。


そして、国会の必要性を主張したかった。





ここで、一連の流れを見てみる。



ホ、「議員廃止したほうがいい」❶

       「国会っていらなくないすか?」

        「国会ってセレモニーじゃないすか」



豊、「委員会ではインテンシブな議論がされ      ている。国会議員は国民の代表者。」❸



小、「いざというときに最後の決め事をするのが国会」❸



ホ、「じゃあ、いつもは要らないんじゃないですか?」❶

「最後だけ残せばいい」❶



小「政治は信念と情念」❸



ホ、「信念と情念だと思ってやるのは邪魔なんですよ」



ホ、「何万の意見はビッグデータでAIが解析した方が早い。」

 


豊、「直接聞きに来てくれることを望む人が沢山いる」❸



ホ、「思い込んでるだけ。」「今までと同じことをやるのは楽」



豊、「ビッグデータに意見が入っていない人は?」(お母さんが精神疾患で、、、はこういいたかった?)❸



ホ、「行かなくてもわかるでしょ。」❷


この意見は非論理的な意見だと思う。

なぜなら、国民の意見は聞かなくても想像で分かる。と言っているのと同じだからだ。

それなら、そもそも意見を集める必要がない。

→「有権者全員がスマホで意見を言えばいい」と、言っておけばよかった。(スマホを持っていない人には国が与えて)




落、「国会の議論をAIが短くまとめればいい。」



田原、「ニュースがやってる」



落、「ニュースは恣意的。」



ホ、「マスメディアはそれぞれ意見が違う」



田原、「それがおもしろい」❹

全く話を理解していない田原さん。





今回、まとめてみて思ったのは

こんなに意見が噛み合っていないときAIはどのようにまとめ、また、本当にまとめ

られるのか?ということ。



f:id:abidal:20190209193805j:plain

あと、因みに

田原さんは、よく「指をさす」。

「指をさす」と不快な気持ちにさせることもあるが、「指をさしている」人が、議論の

舵取りをしやすい、という心理効果もある。